年末年始の事務所閉鎖について
年末年始12月30日~1月3日まで、事務所はお休みさせて頂きます。
拝殿はお参りできます。
寺務所閉鎖中はこちらまでご連絡ください。
連絡先 長浜長勝寺 土山悠勝(0879-64-5157)
年末年始12月30日~1月3日まで、事務所はお休みさせて頂きます。
拝殿はお参りできます。
寺務所閉鎖中はこちらまでご連絡ください。
連絡先 長浜長勝寺 土山悠勝(0879-64-5157)
10月6日(日)、小豆島霊場「ふれあいバス遍路」を行い、参加者46名で22カ所の札所を巡拝しました。
約半数が島外からの参加で、高松、岡山をはじめ、遠くは鳥取、広島、京都からも。
10月とは思えない汗ばむほどの陽気で、穏やかな海を眺めながらゆったりと巡拝出来ました。
次回は11月17日(日)に開催。島の北側の札所を巡ります。
新春恒例の霊場巡りの始まりを告げる「島開き法要」を、1月21日(日)に執り行います。
10時50分に土庄港「太陽の贈り物」モニュメント広場で、但馬地区の巡拝団体「但馬金剛弘徳会」をはじめとする巡拝者を迎え、小豆島霊場総本院までの約1キロの道程を、僧侶・山伏・御詠歌隊・巡拝者が修行大師像(弘法大師像)を伴い練り行動(ぎょうどう)し、その後、総本院2階道場にて開闢法要を執行いたします。
〇日時 令和5年10月29日(日)
9:00~12:30(八時半開場)
〇場所 土庄町立中央公民館大ホール(入場無料)
〇スケジュール
・9:00 ご詠歌隊・霊場寺院による記念法要
・10:00 式 典
感謝状記念品贈呈
・10:40 奉納演芸
① 要鉄だんじり津軽三味線部
② 小豆島石節振興会
・12:00 閉 式
※駐車場は中央公民館隣の中央グラウンドをご利用ください。(8時~14時)
※御来場の皆様に記念品を御渡し致します。
※会場内は飲食禁止・禁煙です。