小豆島八十八ヶ所 霊場紹介

第2番 ごいしざん 碁石山

山岳霊場

GoogleMapで見る
御詠歌 たのもしき 誓いによりて いきしにの 海の波をも やすくよぐらむ
御本尊 浪切不動明王
御真言 ナウマクサンマンダ バザラダン センダン マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

 第8番常光寺の奥の院にあたる⼭岳霊場。⽩い岩肌に混じる⿊い⽯が 碁⽯の様に⾒えることから碁⽯⼭(ごいしざん)と呼ばれる。境内に は、かつて修⾏地だった痕跡、神仏習合時代の⿃居など、歴史を感じ させる遺物がそこかしこにあり、⼩⾖島霊場の歴史の深さを物語って いる。 御本尊は海上安全を司る浪切不動明王。内海湾、播磨灘が⼀望でき るゆえ、ここから近隣の海を⾒守っていただこうとする⼈々の想いが 反映されている。境内⼊り⼝には、参拝者の寄進によって⼤きな修⾏ ⼤師像が⽴てられ、その前に柴燈護摩檀がある。江⼾時代(安政6年) の銘を刻む⿃居をくぐり、百段以上の⽯段を経て本堂に⾄る。本堂は 洞窟になっており、⽇々の護摩祈祷で、天井は⾒えないほど真っ⿊に なっている。 第8番常光寺から⼭に向かっておよそ2.5キロ。道はアスファルトで 舗装され、マイクロバスで上がることのできる道幅がある。

名称 第2番 碁石山(ごいしざん )
住所 〒761-4421 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2254 GoogleMapで見る
電話番号 0879-82-2181
メールアドレス info@goishizan.com
Webサイト http://goishizan.com/
納経所 第8番常光寺にて受付

第2番 碁石山の滝匂

ソメイヨシノが散り際を迎える頃に咲く芳香の強い桜。お地蔵様が並ぶ坂の駐車場そばにある。